ウォーキング、始める前に靴チェック! こんにちは、カラフルデイズの宮本行子です。 新型コロナの影響で出歩くことも少なくなって 運動不足が心配という方も多いと思います。 こんな時は、手軽に出来るウォーキングで 普段なか…Read More » Posted on 2020年3月23日2020年3月23日 by ColorfulDays Categories: 自然療法フットケア Tags: シューフィッター, フットケア, リフレクソロジー, 冷え性, 外反母趾, 富士見台, 足のむくみ, 足の計測, 靴選び
【保存版】自分で出来る、合わない靴チェック! カラフルデイズの宮本行子です。 足に合わない靴は、足だけでなく体にも悪い影響がありますよ~ とお伝えしても、多くの方はピンとこないのかもしれません。 そこで 自分で出来る 今履いてる靴が足に合…Read More » Posted on 2020年3月21日2020年3月21日 by ColorfulDays Categories: フットケア Tags: インソール, シューフィッター, フットケア, 外反母趾, 富士見台, 足のむくみ, 足の疲れ, 足の計測, 靴の悩み, 靴の調整
履きたい靴を履くための、足の育て方 こんにちは! カラフルデイズの宮本行子です。 足が痛い、靴が合わない、そう思いながら、選ぶのは、可愛いデザイン でも、合わない(^◇^;) わかってるけど、合う靴はカッコ悪い、だから履きたくない。 足に良く…Read More » Posted on 2019年3月17日 by ColorfulDays Categories: 自然療法フットケア Tags: カラフルデイズ, シューフィッター, スニーカー選び, フットケア, ベイリー式リフレクソロジー, リフレクソロジー, 冷え性, 富士見台, 履きたい靴, 履ける靴, 歩行レッスン, 足のケア, 足の計測, 靴選び
体に問題ないけど、歩くのが苦手、放置は危険。 こんにちは、カラフルデイズの宮本行子です。 昨日は、「あにばーさりー」というダンスイベントを観てきました。 色んな表現があって面白かったです。 さて今日は、体には(つまり内臓の病気)には問題はないけど、足が弱くなった親の…Read More » Posted on 2018年7月2日 by ColorfulDays Categories: 自然療法フットケア Tags: インソール, カラフルデイズ, シューフィッター, フットケア, ベイリー式リフレクソロジー, 宮本行子, 富士見台, 脚長差, 親の介護, 靴が合わない
正しい姿勢を覚えると10歳若く見られます。 こんにちは、カラフルデイズの宮本行子です。 最近、姿勢を気にする方が増えてきました。 とっても良い傾向だと思っています。 姿勢は、身体のバランスを整える基本ですから。 身体のゆがみは、 姿勢から始まります。…Read More » Posted on 2018年4月3日2018年4月25日 by ColorfulDays Categories: 自然療法フットケア Tags: インソール, カラフルデイズ, シューフィッター, フットケア, 外反母趾, 正しい歩き方, 足のむくみ, 足の悩み, 靴選び
ストレッチは、息を吸う時から始まります。 ストレッチをする時、フ~と息を吐く時に伸びるって思っていました。 でも本当は、まずはたくさん吸えるかが問題だったのです。 具体的に言うと、骨盤のあたりまで息を吸い込むという感じです。 こんにちは、足から健康…Read More » Posted on 2017年11月23日2017年12月26日 by ColorfulDays Categories: フットケア Tags: ストレッチ, フットケア, 体が硬い, 姿勢, 富士見台, 怪我の防止, 柔軟性, 歩き方, 歩行レッスン, 筋トレ
あなたは知らない、本当の靴の履き心地! あなたの履いてる靴は、履き心地が良いですか? あなたは、本当の履き心地の良さを知っていますか? こんにちは、足から健康を考えるセラピスト 宮本行子です。 たとえば、スニーカーの履き心地。 ちゃんと確かめたことがありますか…Read More » Posted on 2017年11月6日2017年12月26日 by ColorfulDays Categories: 自然療法フットケア Tags: カラフルデイズ, シューフィッター, セリア, ハイカットのスニーカー, フットケア, 伸びる靴紐, 合う靴, 靴の履き心地, 靴の紐, 靴の調整, 靴選び
一番長く履く靴が、あなたの健康を守ります。 スポーツや登山を始める時、何から揃えますか? おそらく、「靴」じゃないかと思います。 では本格的にスポーツや登山をする時、なぜ「靴」から揃えるのだと思いますか? それは、怪我をしないようにするため、足を保護して全体のバラ…Read More » Posted on 2017年11月3日2017年12月26日 by ColorfulDays Categories: 自然療法フットケア Tags: インソール, カラフルデイズ, スポーツシューズ, フットケア, ベイリー式リフレクソロジー, 外反母趾, 宮本行子, 登山靴, 足のむくみ, 足の悩み, 靴の履き方, 靴選び
ペタンコ靴が意外に疲れる理由とは 最近は、ヒール靴はめっきり履かなくなっちゃった。 歩きやすいのが一番よね♪ と思って購入したペタンコ靴 なのに、なんだか疲れる? そう思ったことはありませんか? こんにちは、足から健康を考えるセラピスト 宮本行子です。 …Read More » Posted on 2017年11月3日2017年12月26日 by ColorfulDays Categories: 自然療法フットケア Tags: カラフルデイズ, フットケア, ペタンコ靴, リフレクソロジー, 宮本行子, 富士見台, 足のむくみ, 足の悩み, 足の疲れ, 靴選び